こんにちは^^ ホンケです。
2014年最後の週末ですね^^師走とはよく言ったもので、
本当に慌ただしく、あっと云う間に月末になった気さえしますね~。
そして、これまた早いもので、僕のスタイリング投稿も今回の分が
今年度ラストになります^^
果たしてどれだけの反響を頂けるのかも分からないまま、
やみくもにその時々の気分でお送りしてきましたが、
こちらのBlogをご覧頂いてるお洒落なファッションヴィクティムな方々に
今年度ラストに、ホンケがリコメンド致しますテーマは
【SHIRTS】
STILL BY やHANDから入荷したシャツを先日お伝えしましたが、
今回はそのシャツでのスタイリング提案をと思います。
個人的にシャツが大好きな自分としてはいつも以上の熱量で訴えかけていきますね
年末休みに入られていらっしゃる方も
まだお仕事中の方も
帰省中の方も
どうぞ、ごゆるりとお楽しみ下さい^^
ではでは、張り切って参りますのでどうぞ~♪
・STILL BY HAND Broad shirts (White/Size 46)¥17,280-
・STILL BY HAND 1tuck Jeasey PANTS (Navy/Size 46)¥18,360-
突然ですが、皆さまのクロゼットに、真っ白なシャツはありますか?
例えば、そう、、、
一枚でもサマになれる、上質な【シャツ】です。
STILL BY HANDをお好きな方はパンツを大好きでいらっしゃるかと存じます。
ですが、シャツにこそブランドのアイデンティティがあると僕は思います。
定番と揶揄されるアイテムこそ上質な物を。と感じますが、
真っ白なシャツはメンズファッションの全ての基本かと。
料理で申しますとこの【ダシ】ですね。
上質なダシは沸騰させないギリギリの温度の中で水から加えた昆布と
直前に投入される鰹節の素敵なマリアージュで完成します。
毎シーズンのSSに定番として展開されるブロードシャツですが、
個人的には毎回SSの商品群のなかでも一番気になるアイテムでもあります。
袋縫いで仕立てられた、シャープな小襟
ドレスシャツのようなカフス周り
機能的にだけでなくデザインとして成立してる抜群の胸ポケット
中でも群を抜いているのが、
シャツの持つ雰囲気がカジュアルとドレスの丁度境界線上にありながらも
最高の【ヌケ感】を放っています。
シャツ好きを公言するだけあり今まで色々なとこのシャツを纏ってきましたが、
こんな素敵な面白いシャツ、まず見た事ありません。
ベーシックなオックスフォードシャツもカジュアルでラクチンですよね。
けれど、こんな上質なシャツを洗いざらしでシワシワに着れる大人も
すごいカッコイイとおもいます。
パンツはデニムよりも、もう少しだけラフに新作のジャージーパンツをチョイス。
美味しいお野菜って、手を加えなくても充分に美味しいですよね。
無駄を省きながらも、極限まで凝った縫製とパターンのシャツは
それだけでサマになりますよ^^
・STILL BY HAND Broad shirts (Blue/Size 46)¥17,280-
・STILL BY HAND テーパードCorduroy PANTS(Camel/Size 46)¥16,200-
・maccheronian SWEDE SHOES (Navy/Size 27.5)¥13,824-
こちらは打って変わって、爽やかなブル―カラーになります^^
真っ白に抵抗がある方は、こちらは如何でしょうか♪
ニットのインナに重ねて良し!
重たくなりがちな冬のスタイルの差し色としても春まで主戦力で使えますよ^^
ボタンがホワイトなので軽い印象で主張せず、案外どんなパンツとも◎
絶妙な青さがたまらないです。
パンツは敢えての暖色をチョイスし、ギリギリ感を出しました。
シャツの腕周り(アームホール)がややタイト目なので、
ロールアップやアンクル丈のパンツともより一層相性が良さそうです。
・STILL BY HAND Broad shirts (Navy stripe/Size 46)¥17,280-
・Soe Washed 5P Denim pants (Blue/Size 1(M))¥27.000-
先日のご紹介で店長が着用していたカラーがこちら。
これからの季節に着たくなる爽やかなストライプがゴキゲンでイイですね。
写真ではお伝えしづらいのですが、ストライプ柄の青色の部分が、
青とも藍ともいえない絶妙な色合いに仕上がってます。
チェック柄などは定番ですが、細過ぎず、太すぎずのこんな幅のストライプなら
一枚持ってて損はないと思いますよ♪
キャッチーな爽やかさがグッとくるような感じです。
なので、パンツも同じ雰囲気のストーンウォッシュなブルーで組んで。
_____________
如何でしたか?
前半、クックパッドみたいなBlogになってしまいましたが、
これから新しい年を迎えるにあたり、まずはこんなアイテムは如何でしょうか^^?
そして、私事ではありますが、
今年の春から、スタッフとして皆さまとの繋がりを持たせて頂き、
大変感謝しております。
本当に、ありがとうございます。
どうか、こんなスタッフですが、Chum!同様に
骨の髄まで愛でて頂ければと思い、皆さまへの感謝の言葉に変えさせて頂きます。
P.S.
年内休まず31日まで絶賛営業中ですので、
お気軽にお立ち寄り下さいね^^/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、今日はこれにて終了ーーー。
また明日~
0852-25-3604
Leave a Comment
Let us know your thoughts on this post but remember to place nicely folks!