本日2回目!
こんにちは、店長です。
今季からお取り扱いスタートしましたYASHIKIからオーダー分すべてのニットが届きました!!
注目度の高いYASHIKIは丁寧なモノつくりと、
ひとつひとつストーリー性のあるニットデザインが魅力的なブランドです。
どれもこれも良いデザインのモノばかりですが、
今日はコチラをご紹介したいと思います↓↓
YASHIKI Yukitsuri Knit
Price. 29,000- (+TAX)
Col. WHITE , BLACK
Size. 1 , 2
着用サイズ. 1
Material. WOOL 80% , NYLON 20%
【YASHIKI】
2014年春夏に発足されたニットブランド。
古くから繊維産業が盛んな両毛地区である栃木県で生産され、一貫してメイドインジャパンにこだわり、
オンタイムとオフタイムを行き来する、場所・時間・お金に縛られないスタイルをコンセプトに掲げています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今季からお取り扱いスタートした【YASHIKI(ヤシキ)】
僕は、ブランドのお取り扱いを始める時に展示会で実際にデザイナー本人とお話をさせて頂き、
どんな人なのかを見て決めています。
偉そうなことを言っている訳ではなく、デザイナーの人柄が洋服に一緒に落とし込まれると思っています。
YASHIKIのデザイナー矢舗氏は穏やかで柔らかい口調で話される方で、とても良い雰囲気を持っておられます。
きっとこの方の作る洋服は、絶対に温かみのある洋服なのだろうな~と思っておりました。
まさにその通りで、しっかり拘りをもったデザインと職人の手からなる丁寧なモノつくりを組み合わせた非常にセンス良いブランドです。
商品名には、ひとつひとつ景色や風景の名前が付けられており、ニットをひとつのキャンバスに絵を描くようにデザインするところも面白い特徴です。
今日ご紹介しますニットは、 【Yukitsuri knit】
雪の重みから枝を守るために樹木の先端から放射状に縄を張った石川県の風物詩である雪吊りから連想したニット。
『雪吊り画像』
石川県出身の矢舗氏ならではの発想から生まれたデザインは、
身頃は降り積もった雪をイメージしてポップコーン編みで表現、放射状に張られた縄を袖の細かなライン状の両畦編みとYASHIKIのブランドアイコンである矢絣柄で表現しています。
1/11糸を使用し2本取り7ゲージの厚みのあるしっかりとした編み地に仕上げているので保温性も高いです。
何パターンもの編み方を変えた丁寧なつくりは、量産されたニットにはない職人の手で作られている温かみを感じられます。
YASHIKIのニットはオススメなモノばかりですが、Yukitsuri knitは特におススメです^-^
・・・・
【WHITE】
【BLACK】
・・・・・・・・・・・
NEW!! Soe WOOL STRIPE SPORT SLACKS ¥29,160- (BLACK×BLUE / 1)
NEW!! MIZUNO1906 GV87 ¥11,880- (BLACK / 27cm)
NEW!! Soe WOOL VENETIAN SLACKS ¥34,,560- (NAVY / 1)
是非店頭でお試しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※明日ONLINE STOREに更新致します。
(Soe STRIPE PANTS , Jieda×chum! 別注PANTS , YASHIKI Yukitsuri knit)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Chum! ONLINE STORE
0852-25-3604
Leave a Comment
Let us know your thoughts on this post but remember to place nicely folks!